埼玉古墳
梅の開花を期待して埼玉古墳へ、公園全体は枯れた冬の色。
肝心な梅は、一本の木にそれぞれ数個の開花のみでした。
寒くても丸墓山古墳の中腹には草の新芽もみられます。
母の笑顔はいつも素敵で、ワンコのソナは遠くの人に目ざとく反応(笑)
鴨さん達も右へ左へ・・・
「梅一輪一輪ほどのあたたかさ」この句が頭に浮んだ古墳散歩でした。


鴨さん達も右へ左へ・・・
「梅一輪一輪ほどのあたたかさ」この句が頭に浮んだ古墳散歩でした。

« 風に立つソナ | トップページ | クリスマスローズ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お花見と美術展(2023.04.07)
- 梅見に埼玉古墳へ(2023.03.12)
- 富士山五合目(2022.10.11)
- 休暇村・富士、田貫湖(2022.10.09)
- 白糸の滝・富士山本宮浅間神社(2022.10.08)
« 風に立つソナ | トップページ | クリスマスローズ »
最近のコメント