京鹿の子
今日はもう5月最後の日。時間が飛んで行きます。
〔京鹿の子〕が咲いてます、風に揺れるピンクの小さい花が
なんとも可愛い~♪ シモツケソウの仲間、名前が素敵です。
鹿の子で思うのは、絞り染めの「鹿の子絞り」。
もう一つは和菓子の「鹿の子」。餡の回りを小豆や栗、
えんどう豆などでくるんで寒天でコーティングしたもの。
花を見ても連想はしないけど、〔京鹿の子〕の名前に反応!
食べたくなりました。お抹茶と頂いたら美味しいでしょうね~^^

「趣味」カテゴリの記事
- 日本国際水彩画会YouTube(2023.05.21)
- 水彩画(2023.04.10)
- 水彩画、初めての入選(2023.03.22)
- WBC準決勝と水彩画(2023.03.21)
- 水彩画(2023.03.19)
最近のコメント