お伊勢参り宿泊
お伊勢参りの宿泊は、”賢島宝正苑”。
内宮の最寄り駅・五十鈴川から賢島まで約50分もかかります^^;
賢島駅からすぐの賢島港から、この日最終便の英虞湾クルーズ。
エスペランサ号で出発しました。

出発するとすぐ、左手丘に宿泊予定のホテルが見えます。

リアス式海岸の英虞湾は最大水深40メートルほど、
ミキモトの大きな真珠工場も見えます、静かな海のクルージング。

50分ほどのクルーズを終え送迎バスでホテルへ向かいました。

50分ほどのクルーズを終え送迎バスでホテルへ向かいました。
通された部屋の窓一杯に英虞湾が広がり養殖の真珠筏が沢山!
海なし県・埼玉県人の私、テンションが上がりました。

開放感溢れる内風呂と庭園露天に入り、ナトリウム泉でお肌は
すべすべ。7時半、夕食のレストランに向かいました。
さんざし酒、貝柱とウニの小鉢から始まり
さんざし酒、貝柱とウニの小鉢から始まり
桶盛りのお刺身は、イサキ・平らぎ貝、ハマチなど。
活け鮑の陶板焼きも、柔らかくて美味しかった、写真は加熱後。


お腹一杯になって部屋に戻り、お喋りしながらうとうと・・・、
早朝の出発したのとお伊勢様を良く歩いて、疲れて就寝。
翌朝4時過ぎに目覚めました。写真は4時半、海はまだ暗かった。

5時前の海、少し明るくなってきました。本当に静かな海です。

5時から朝一番、小さい方の露天風呂で、海に向かってパチリ、
英虞湾を見ながら入る露店風呂、開放感がたまりません^^v
朝食バイキングも食べ過ぎ。全部美味しいけど一番は鯛の潮汁!
食事後、伊勢サミット議長国会見が行われた庭園へ。


朝食バイキングも食べ過ぎ。全部美味しいけど一番は鯛の潮汁!

食事後、伊勢サミット議長国会見が行われた庭園へ。


海に面した庭をゆっくり散歩。
散歩している内にどんどん晴れてきて
青い空と海が広がり、爽やかで本当に癒やされました。

青い空と海が広がり、爽やかで本当に癒やされました。

賢島までは遠かったけど、ホテルの宝正苑は大きくて素晴らしい施設と
サービス、そして豊富な海の幸・・・
何より英虞湾というロケーションが最高でした。
何より英虞湾というロケーションが最高でした。
9時の電車で出発し、残りのお伊勢さんを回って帰宅しました。
急遽実現したお伊勢参り。お詣りできて心身共に汚れを落とし、
明日から又元気で頑張りましょう!目一杯充実のお伊勢参りでした
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お花見と美術展(2023.04.07)
- 梅見に埼玉古墳へ(2023.03.12)
- 富士山五合目(2022.10.11)
- 休暇村・富士、田貫湖(2022.10.09)
- 白糸の滝・富士山本宮浅間神社(2022.10.08)
最近のコメント