ここで暮らす
私が元気な内、ここでズッと暮らしていくために
住建さんで建物診断して頂きました。
幸い建物は頑丈!との太鼓判。
必要な時メンテナンスしながら、これからも住んでいきます。
メンテ最初に、お風呂場のコーキングと換気扇工事をしました。
幸い建物は頑丈!との太鼓判。
必要な時メンテナンスしながら、これからも住んでいきます。
メンテ最初に、お風呂場のコーキングと換気扇工事をしました。
初日の若い電気屋さん、部品が足りず出直しすることに。
翌日3時頃、年配の方が続きの工事をしてくれて完成。
その帰り、玄関脇で小さい部品ゴミに気付いて拾われたので
私「朝から出かけていて掃除してなくて^^;」と言ったら
翌日3時頃、年配の方が続きの工事をしてくれて完成。
その帰り、玄関脇で小さい部品ゴミに気付いて拾われたので
私「朝から出かけていて掃除してなくて^^;」と言ったら
「いえ、これは私達が片付けなきゃいかんです!」と。
なんだか頼もしい~!・・・ 正にプロの仕事人です。

「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
最近のコメント