2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 新潟一日目 | トップページ | オリンピック・チケット »

2019年5月29日 (水)

新潟二日目

 新潟2日目、昨日に引き続き快晴で暑くなりました!
ゆっくり温泉を楽しんでから大きな会場で朝食バイキング。
つきたてのお餅やだし巻き玉子もおいしかった!
61502996_838887683136080_842630307682608

 9時半お宿をスタートし宝山酒造で利き酒。
やっぱり大吟醸はおいしい!
61350914_838887719802743_825135279811382

大吟醸でお清めも済んで(笑)  弥彦神社へ。
61501457_838887759802739_175599415774412

山門を潜ると空気が一変!爽やかです。
61127160_838887859802729_808063703073790
61140148_838887806469401_797030524795853

 ここではニ礼四拍手で、出雲大社と同じです。
平和と家族の健康を祈りました。
61568969_838887896469392_878038620654744

 御朱印を頂いてから、
持ち上がると願いが叶うという「重軽石」に
チャレンジしましたが、重すぎてギブアップ。
只今腰椎滑り症の私^^;、無理は禁物です。
61421798_838887949802720_652034688035690

 次は寺泊港。海に流れ込む信濃川が雄大!
61449258_838887979802717_116112919140447

いよいよ憧れの日本海、少しけむった佐渡島も見えました。
海無し県に住む私には久し振りの海!テンションが上がります。 
61265194_838888063136042_288463382422487 61371816_838888113136037_649702358444199

海鮮丼を頂きました。
61257773_838888009802714_215009807619745

ツアーに付き物のお買い物へ、寺泊の魚屋さん。
暑くなってアイスコーヒー・雪室コーヒーを頂きました。

寺泊にさようならして帰路へ。
途中越後川口SAで休憩しましたが
展望台から緑と青の信濃川か眺められ、
61014716_838888196469362_573332682095093

まだ雪が残る駒ヶ岳、中岳、八海山の越後三山が見えました。
61253882_838888263136022_280110590584265

もう一ヶ所お土産センターに寄り(^-^; 新幹線で帰ってきました。
去年のリベンジの友人達との一泊旅行は、
初めての旅行会社のツアー。
新幹線に乗れば後は全部親切に連れて行ってくれてラクチンです。
ただお土産物屋さんに立ち寄るのが多いのが難です(汗)。
ほぼ同世代のツアー客達、
これからは楽なツアー旅が多くなるのでしょうね。

« 新潟一日目 | トップページ | オリンピック・チケット »

旅行・地域」カテゴリの記事