2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« オリンピック・チケット | トップページ | アスパラ »

2019年5月31日 (金)

赤坂へ

5月30日。気温少し高めだけど爽やかな五月晴れ。
都会のど真ん中の日枝神社へ、この日は大安!お日柄も良く
白無垢姿のお嫁さんと親族の方達、お宮参りの家族連れ。
私も一緒に晴れやか気分になりました。
61442485_841561899535325_170010541476859

日枝神社の千本鳥居は、
インスタ映え?
61349510_841561976201984_187254051768264

ぷらぷら歩いて暖簾が上がったばかりのお店で
ノドグロ丼。お味噌を絡めた(で叩いた?)ノドグロ。
お銚子はお酒でなくて最後のお茶漬け用のお出汁です。
61426480_841562006201981_253924361382133

その後、アクトシアターで念願の〔海辺のカフカ〕を観劇。
原作のあの多くの場面をどう見せてくれるの?と
楽しみにしていましたが、亡き蜷川さん演出は凄いです。
夫々の場面をアクリルケースの中に再現させるとは!!
場面ごとに大きなアクリルケースを移動させる黒子の方達の
存在を消した動きが又見事で、
次々に幻想的な世界が現れていきました。
佐伯さん、田村カフカ君、ナカタさん、大島さん---等々を
演じるキャストの皆さんも素晴らしかった。
舞台に広がる村上春樹の世界に浸り、
最後は再びの日常世界に一歩踏み出すカフカの力強さに感動!
自然にスタンディングオベーションでした。
今もあの舞台が浮かんできます。
61690105_841562046201977_472436390991233

大きなお楽しみ二つ終わりました。
明日から,私の日常も戻ってきます。
植木も刈らなくちゃ!断捨離もしなくちゃ!・・・
やること一杯で
さあ、元気に穏やかに前向きに頑張りたいです。

« オリンピック・チケット | トップページ | アスパラ »

文化・芸術」カテゴリの記事