日光日帰り旅①
9月15日、紅葉にはまだ早い〔日光〕に来ました。
電車で来ましたが道路めちゃ混み^^;
バスを諦め、歩いて30分。大渋滞の車を横目で見ながらテクテク♬
神橋(しんきょう)です。
お昼前、第一の目的、東照宮の側の「明治の舘」到着。
日本コロムビアの前身の日本蓄音機商会 の創業者
アメリカ人F.W . ホーン氏の別荘だった歴史ある建物です。
前回は10年以上前?居心地のいい空間で、
昔ながらの西洋料理を美味しく頂きました。
東照宮へ向かいましたが、激混みでした。
陽明門、唐門、細かい彫刻ときらびやかな彩色の美しさ・
見事さは何度見てもため息!です。
nikkou
東照宮も3連休の真ん中で激しい混みようで拝殿するのも
人数制限(?)していました。
時間になり東照宮を後に、この日の目的へ出発です。
最近のコメント