水彩画・森の礼拝堂
蒼山庵さんのお写真、森の礼拝堂をお借りしました。
http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2017/02/post-3020.html
2017年2月の軽井沢のショー記念礼拝堂です。
清浄な空気感と静かな佇まいの写真に惹かれて、
水彩画を描かせて頂きました。(45x28
蒼山庵さん、拝借させて頂きましてありがとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »
蒼山庵さんのお写真、森の礼拝堂をお借りしました。
http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2017/02/post-3020.html
2017年2月の軽井沢のショー記念礼拝堂です。
清浄な空気感と静かな佇まいの写真に惹かれて、
水彩画を描かせて頂きました。(45x28
蒼山庵さん、拝借させて頂きましてありがとうございます。
連休初日の11月2日の朝から腹痛と下痢^^;
どんどん悪化して体温も平熱36度と38.5度の間を行ったり来たり。
連休中は経口補水液だけ摂って耐えて、
休み明け受診したら「ウイルス性の胃腸炎です。」
ウイルス性の胃腸炎って怖いです、毎日トイレに通うこと10~20回。
点滴して貰って抗生物質を含むお薬貰って帰宅。
8日朝から少し楽になってきました。
もう終わった!と願っています。
その間、食べるのはウィ○ーインゼリーだけでしたが
これは有りがたかったです。
無かった食欲が戻ってきて目に付く物全てが「美味しそう~食べたい」。
でも、ぶり返すのは凄く怖いから暫く控え目に。
7月末に結構な風邪を引き、そして今回。
それまで3年ほど病気とは全く縁が無かったから
私はかなり無敵になっているかも・・・と思ってましたがそんな訳ない!
無理せず少し労りながら過ごさなきゃと痛感しました。
昨日はハロウィン。
未だに「ハロウィンっていつ?」分かっていない私。
前の週末には渋谷で大騒ぎのニュースが流れてたりするから
余計に分かり辛い。
子供の頃には無かったお祭り・ハロウィンは
10月31日!覚えておきましょう😅
ハロウィンだから、かぼちゃのお菓子
毎年、大好きなかぼちゃのプリンを作ります。
かぼちゃは北海道のゆいさんのデッカイかぼちゃ。
レシピは娘が小学校の3・4年生時の同級生のお母さんのレシピ
・・・大船当時を思い出します、皆さんどうしてらっしゃるかしら?
ゆいさんはこの時の担任の先生でした。・・・
絶対美味しく出来て毎年この時期の楽しみのプリン♪
21センチ角の大きいプリンにして、
生クリームがちょっと残念のデコレーションです^^;
最近のコメント