2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 恵比寿 ・ 麻布へ | トップページ | タイヤ履き替え »

2019年12月 3日 (火)

イラン大使館へ

庶民には手の届かないペルシャ絨毯の大博覧会、
その場所もイラン大使館!ワクワクしながら入りました。
77418289_975483432809837_388419186069182
シルクの糸で細かい模様を編み上げる、その色といい模様といい
目を奪われる美しさが会場一杯に。
シルクのすべすべの肌触りを実際に触れて感じられる。
なんと贅沢な空間でしょう!1枚1枚どれもが素敵でした。
素敵だけど数百万〜500万~数千万それ以上…なんて、あくまで目の保養!
世の中にはポンと買える方もいらっしゃるのですねぇ。
イランの絨毯には他にもキリムや、遊牧民カシュガイの女性が編み上げるギャッベがあり、グッと惹きつけられた1枚もありました。

途中でイラン楽器〔サントゥール〕の演奏がありました。
六角形の箱のような形に弦が張ってあります。
打弦楽器だそうですがピアノの音に似たキレイな音色でした。

ため息連発の「足で踏める芸術品」のペルシャ絨毯、
非日常の世界を楽しませて頂きました。

« 恵比寿 ・ 麻布へ | トップページ | タイヤ履き替え »

文化・芸術」カテゴリの記事