連休は自宅で美味しい物を♬
ステイホームの連休でした。
Nさんからの頂き物・西瓜🍉です。
西瓜が大好きで、大昔(笑)8月末の娘のお産までの暑い中、
西瓜の様なまん丸なお腹で西瓜を下げて、社宅の3階まで
何度も「よっこらしょ!」と持って上がりました。
一玉の西瓜を見ると昨日の事の様に思い出します。
「とても甘くて、美味しい〜ごちそうさまでした😋」
京都からのお取り寄せ。老舗甘味処【月ヶ瀬】の「あんみつ」。
絶品です。上品なこし餡、求肥、みつ豆、寒天、どれ一つとっても
職人さんが丁寧に作られてるのが分かります。
「ぜんざい」は、ふっくら煮た小豆の美味しいこと!
小豆好きには堪りません。季節限定の「桜あんみつ」も
白餡に桜の風味が何とも言えず、これ又上品。あ〜大満足!
さすが京都の銘店、普段配送はしていません、
今だから購入出来るお菓子です。でも消費期限が短いので
北海道沖縄への発送はしていません^^;
前日はあんみつの月ヶ瀬でお取り寄せ。そしてこの日は
熊谷のアルティジャーノのテイクアウトボックス!で贅沢😋
美味しかった〜!こんなご馳走を前にしたら飲めない私も
「ワイン🍷でしょ!」前菜の自家製モッツァレラ、
墨烏賊と新玉ねぎのトラバニ風、唐墨と筍…等を食べながら
ワインが進み(と言っても半分ですが)すぐに真っ赤です。
メインに添えられた生野菜は新鮮!
スライスされた自然豚のサルデニア風の塩とスパイスも丁度いい塩梅、
ラザニアが又美味しくて全部食べ切れない程のボリュームでした。
自宅で贅沢ディナー、家族みんな大満足でした。
期間限定プレゼントのシフォンケーキは満腹になるのを
見越して、3時のおやつに頂きました。
オーナーシェフご夫妻が「このコロナにだけは負けたくない!
頑張りますよ。」と仰ってました。応援したいです。
コロナの収束はいつになるのでしょうね。
普通に生活出来ること!常々有りがたいことだと
思っていましたが、これほど貴重なものだったとは・・・。
自粛の間、せめて美味しい物を頂いた連休でした♫
« ソナちゃん定期受診 | トップページ | 夕焼け »
最近のコメント