富士山バギー
パラグライダー前日10月2日、朝霧高原の
『富士山バギー』にチャレンジしました。
バギー関係者以外進入禁止 の
東京ドーム20個分の広大な敷地。
↑ 自分で運転する気満々で試運転中の私。
ところが右親指で押して操作するアクセルの
加減が難しくギブアップ^^;
息子の後部座席に乗ってスタート。
インストラクターさんに続いて進みます。
仙石原に行かなくても、ススキの原を満喫です^^
前のバギーが何台も走った轍のデコボコ道
大きな石がゴロゴロの道
大昔に噴火した溶岩の道、木が茂る道
そんな中を走り抜けるバギー
ブルンブルン、ガタンガタン・・・大きく揺れて
後部座席で跳ねるようで面白い!
この悪路、結局自分では運転しなくて良かった。
大河ドラマ・鎌倉殿の13人
映画・キングダムなどの沢山の戦さ場面の撮影が
ここで行われたそうです。
青い空の下、富士の裾野・・自然を独り占めです
心が解き放たれるようでした。
自分で運転できなかったけど
バギーの迫力を充分楽しんだ1時間半でした。
« 鳥になる | トップページ | 白糸の滝・富士山本宮浅間神社 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お花見と美術展(2023.04.07)
- 梅見に埼玉古墳へ(2023.03.12)
- 富士山五合目(2022.10.11)
- 休暇村・富士、田貫湖(2022.10.09)
- 白糸の滝・富士山本宮浅間神社(2022.10.08)
(すぎちゃん風に)ワイルドだぜぇ
楽しそう!👍
投稿: たろ | 2022年10月 9日 (日) 09時51分
たろ様
ありがとうございます。めっちゃ楽しかったです。
ア八ッ!ほんと、ワイルドだぜえ♪でした。
スギちゃん冬もノースリーブでしたね。
寒くなってきました。たろさん、風引かないようにね。
投稿: ヨピ | 2022年10月 9日 (日) 10時37分