2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« お陰様で百寿を迎えました。 | トップページ | 市から「祝長寿」表彰 »

2023年3月22日 (水)

水彩画、初めての入選

日本国際水彩画会 https://iwf.iacn.jp/2294-2/ の
第23回国際水彩画交流展/春季佳作ネット展に

ネットから応募してみました。
前回までの入選作品がYouTube配信されているのを見ると
素晴らしい作品ばかりなので私には無理だとは思いましたが
LINEから写真などをポチッと送るだけで

作品の持ち込みもなく手軽!なので応募してみました。

ネット展最初の第20回は1211の応募で297点の入選。
今年の23回も既に30数カ国から作品が集まっているそうです。

数日前「入選しました」と連絡がありました。
思いがけない事でしたので、とても嬉しいです。

過去の入賞作品を見るとその国々の特徴ある絵が多いので、
北国街道の風鈴の素晴らしい構図、2018年に描かせて頂いた
蒼山庵さんの【風鈴】の水彩画で応募しました。
入選はお写真のお陰と心から感謝しています。


入選者には、下の入選作品の入ったポスターが送られてきて
5月10日から、この絵もYouTubeで配信されます。
以上、嬉しいご報告をさせて頂きました。

Img_3273-2

« お陰様で百寿を迎えました。 | トップページ | 市から「祝長寿」表彰 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん、すごい!!!!
入選おめでとうございます。
YOUTUBEでも拝見させていただきます。
ルカさんにも上京していただいて
みなさんでお祝い会やりましょう!!

入選おめでとうございます。
当方のブログ写真 「風鈴」 を題材にされた作品とのこと、
お役にたてまして、たいへんうれしく思っております。
これからも、素敵な水彩画をどんどん描いてください。

たろ様
ありがとうございます。
思いがけない入選で、正直に嬉しいです。
YouTube は多分招待作品や入選作品の全部が
流れるので40分位かかり、その内の一人3秒くらかと^^;

ルカさんに上京して貰ってのお祝い会は、実際に重い額を
持ち込んで、入選!となったときに大々的にやって下さい。
その日が来るように頑張ります^^V

蒼山庵様
ありがとうございます。嬉しいです。
お借りしたお写真のお陰で入選できました。
いつもお借りして、他の皆さんが水彩画の題材の写真が
中々なくて苦心しているときに、私は素晴らしい構図の
写真をよりどりみどりで使わせて頂いているので、
有り難いことと感謝しています。
これからも度々拝借させて頂きたいです、どうぞよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お陰様で百寿を迎えました。 | トップページ | 市から「祝長寿」表彰 »