日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
4月2日、今年最後のお花見は群馬の多々良沼へ
ソメイヨシノは終わりかけ
しだれ桜は丁度満開、見事でした。
その後は、隣にある館林美術館のカフェで
ワッフルプレートは、大きいフランクフルトと野菜がたっぷり
苺のスムージーは、爽やか。
その後、この日が最終展示の版画家の「山中現展」へ
何ともやさしい色と形に癒やされてきました
お気に入りの版画は撮影禁止でした^^;
美術館の外にいるウサギさんは、桜をバックに嬉しそう♫
膝を庇い用心の為に杖をついて回りました。
改めて杖をつくと、ご同輩の多いことに気付きます。
2250歩 歩いただけですが、やはり帰りはズーンと痛重くなります。
気長に治すつもりですが、春の陽気とリハビリも
頑張って杖仲間から脱出したいです。
最近のコメント