2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 山椒の実 | トップページ | 白内障手術 »

2023年6月 7日 (水)

白内障手術へ

今日6月7日の午後2時から左目の白内障の手術です。
ノーメイク!今日は素顔を晒け出して通院。
幸いマスクがあります^^V


4日から一日6回の目薬↓を点眼、
「感染症防止の為、絶対忘れないように!」
以前は一日4回でしたが感染症が増えているので
6回になったそうです。
そして、術前日のPCR検査は無事陰性。
Img_3632

忘れそうでスマホタイマーをセット・チェック表も作りました。
術後は、これに追加の目薬もあり管理が大変そうです。
Img_3641

夫の時は一泊で手術でしたが、コロナ対応で
この病院では白内障は日帰り手術になりました。
翌日検査通院、術前日は再びPCR検査、1週間後右目手術です。
「手術後は一日、何もせずお姫様していて下さい。」と看護師さん。
夫が「はい!私が全てやります」と答え、誉められてました(笑)
頼もしいことです。よろしくお願いします。   

« 山椒の実 | トップページ | 白内障手術 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん。🍀

無事に手術も終わってもう休まれていますね。
PCは目に悪そうですから
返事は気にしないでください。
手術前に,お料理したりブログ記事更新したり
他にもたくさん働かれたのでしょうね。
母も,両目手術し終わったときには
「こんなにはっきり見えるなんて」
と喜んでいました。
目薬は面倒ですが,がんばってくださいね。
ご主人様に何でもお任せしてお大事にされてください。

こんばんは
ご主人にみんなお任せして、しっかり養生なさってください🌞
それにしても、ご主人は偉いですね💮
家内は目薬で白内障の進行を抑えているようですが、私はそろそろ手術かな思っています。
歳を重ねるごとにいろいろ出てきますが、何はともあれ機嫌よく過ごすことにいたしましょう(^^)/

ルカ様
おはようございます。
手術はきれいな虹の様な世界を見ている内に
20分で終わりました。
片目終わっただけですが、右左で比べると
術前の目で茶色っぽい世界が
術後はクリア、ワントーン明るくなりました。
目薬、面倒ですが、これだけはきっちりしないと
感染症は怖いですからね。
「私が全てやります!」と言った主人は、すっかり忘れて
「そんなこと言ったか?」ですって^^^:
でも動いてくれていますが・・・
ご心配頂きましてありがとうございました。

蒼山庵様
おはようございます。
手術当日は、主人にお任せしましたが
それが、ちっとも偉くないんですよ!
ルカさんの処にも書かせて頂いたように
主人は「そんなこと言ったか?」などと言ってました。
看護師さんに言った言葉は外面?だったのでしょうか?
でも、動いてくれたのでありがたかったです^^
奥様は進行止めの目薬を使ってらっしゃるのですね。
私も、それを繰り返して今回手術を勧められました。
早くても遅くても白内障は、普通は
一度手術すれば良いようですよ。
本当に、加齢ならではの病気が出て来ますね^^;
でも、「機嫌よく過ごす」って本当に良いことですね。
私もそうしたいです^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 山椒の実 | トップページ | 白内障手術 »