2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

文化・芸術

2024年3月 9日 (土)

高崎市タワー美術館へ

先日、以前から行きたかった美術展に行ってきました。
湘南新宿ライン下り高崎行きに乗って。本庄・岡部・神保原・・・
久しぶりキョロキョロしながらぬくぬくの電車も良いものです。

美術館は高崎駅から歩道橋を歩いて2分。
膝の手術後、一番行きたいのは美術館。
他の美術館では見て回るのに歩き疲れますが
ここは私でもゆっくり楽しめる丁度良い広さでした。


今回催されているのは『群青と緑青』
大好きな青色!日本画の展示です。
杉山寧・東山魁夷・横山大観・上村松園・・・・
大作揃いで見応えのあるものばかりでした。

今回のメインテーマになっている「神々しいあお」の2作品
杉山寧さんの「気」と「季」パンフレットからの写真です。
美しい青の全く違う雰囲気!しばらく釘付けになりました。

Img_5111

Img_5112

日本画は岩絵の具が使われていますが
銅が長年経過し鉱石に変化したもの、ラピスラズリや孔雀石・・・
を粉末状に砕いたり、焼き付けたりしたものだそうです。
「非常に高価なので高名な画家さんしか使えません」とのことでした。
画面が大小のキラキラでとてもきれいでした。
美術館の女性に色々お話を伺いながら観てまわれ
とても有意義な日本画鑑賞が出来ました。

ドア to ドアでも7000歩。今の私には丁度良い歩数
『群青と緑青』に次ぐ企画展も楽しみにしています。
そして、その内には上りの広い美術館にも行きたいです。

2023年5月 7日 (日)

木賊兎(とくさうさぎ)

ご近所の画家・かずこさんの版画《木賊兎》
能の「木賊」は、信濃国の親子再会の物語だそうです。
その木賊と兎を描いた木賊兎模様で
円山応挙や歌川広重も描いた模様です。
かず子さんの木賊兎はお洒落です!
Img_3430

我が家には斜め隣のお宅からきた木賊があります。
和風でお洒落な植物ですが、
抜いても抜いても地下茎で侵入してきます。
Img_3433

2021年3月22日 (月)

竹久夢二展

Photo_20210322133601
3月19日、館林美術館で開催中の
『竹久夢二の美人画とモダンデザイン』へ。

展示が週末迄なので、
慌てて母と午後休みの娘と3人で行ってきました。
主人はまだ暫くは留守番です。

大正ロマンの美人画、模様デザイン、
冊子の表紙絵など数多くの展示でした。
母は子供の頃に夢二のカルタを持っていたとか又、
子供の頃の懐かしい作品も多かったようで、
見入っていました。

5年前に泊まった金沢湯涌温泉ホテルの前に
金沢湯涌夢二館がありましたが、訪問時は休館中^^;
今回、金沢湯涌夢二館からの展示が沢山あって、
金沢で実際には見ていないのに懐かしく
楽しかった金沢旅行を思い出しました。

2021年1月15日 (金)

大原美術館、受胎告知

最近テレビで倉敷の大原美術館を度々見かけます。
昔々のOL時代に岡山から国道2号線を倉敷まで
友人と1時間程かけてバイクで行きました。

モネの睡蓮は勿論素敵だったけど、
エルグレコの受胎告知に圧倒され、額に入ったのを購入
実家の台所に飾りました。昔の家の台所でなんとも不釣り合い、
絵もさぞかし居心地が悪かったろうと今更思ってます(^_^;)
2_20210115112501  

大原美術館を紹介しているテレビから

今まで知らずにいた偉大な画家の名作が沢山ある事を
改めて知りました。
自由に行き来出来る様になったら是非再び訪れたい場所です。

2020年11月11日 (水)

館林美術館

Photo_20201111142001
7日は館林美術館「大下藤次郎と水絵の系譜」へ。
明治の日本の水彩画の草分け的な画家さん達の展示でした。

でもまず!美術館に着いて、
ハッシュドビーフのセットでお食事^^
Photo_20201111142201

アーチ型の廊下を通って展示会場へ。
Photo_20201111142101

日本水彩画の先駆者の大下藤次郎、丸山晩霞他の方達の
水彩画は、構図の正確さや表現の緻密さに目を奪われました。
大下藤次郎は技法書の「水彩画の栞」などの書物も
次々刊行しています。
晩年に描いた尾瀬の2枚は目一杯描き込んだ物でなく
少し力が抜けて柔らかくて、特に惹きつけられました。

広い庭にある木陰のベンチ。ずっと座っていたくなります。
Tatebayasibijyutukann-niwa_20201111141801

オヤツタイムのケーキセット。
館林美術館の常設展示のフランソワーズ・ポンポンの
代表彫刻の〔シロクマ〕を型抜きしたケーキ
残念ながら、このレストランは今回の展示で閉店になるそうです。
開放感があって、ゆっくり出来てお気に入りだったのですが・・・。
Photo_20201111142102

爽やかな一日。芸術の秋+食欲の秋を楽しんできました。

2020年2月14日 (金)

のけぞるフレディ♬

我が家に北海道から、嬉しい春がやって来ました。
メタボ猫さん!この子は絶対!「のけぞるフレディ♬」
娘の小学校時代の
恩師のゆいさん作の素焼きの猫さんです。
マイクを持って大熱唱、のけぞって歌い切るこの姿、
もの凄いパワーです。本家フレディ マーキュリーも真っ青?(笑)
84642560_1040377926320387_75706811282987
ゆいさんの作品一つ一つが魅力的で
どれもこれも欲しくなる作品ばかりですが
そんな中でも、一目見たとき、喉から手が出そうだったのがこの子!
でも、欲しいとは言えなくてグッとこらえていました。
そうしたら、他の方からの申し出が有って、
私もここぞ!とばかりに、おねだりしました。
84073116_1040377899653723_27226138194351
我が家に来てくれて大大大感激です!
見れば見るほど、「カッコいいわぁ〜♫」
のけぞるフレディ♬が家族みんなに元気を分けてくれそうです。
「ゆいさん、本当にありがとうございました。」

(因みにマイクは外れるので、コードを付けてみました。) 
86492828_2746942592058185_41546478368115

2019年12月 3日 (火)

イラン大使館へ

庶民には手の届かないペルシャ絨毯の大博覧会、
その場所もイラン大使館!ワクワクしながら入りました。
77418289_975483432809837_388419186069182
シルクの糸で細かい模様を編み上げる、その色といい模様といい
目を奪われる美しさが会場一杯に。
シルクのすべすべの肌触りを実際に触れて感じられる。
なんと贅沢な空間でしょう!1枚1枚どれもが素敵でした。
素敵だけど数百万〜500万~数千万それ以上…なんて、あくまで目の保養!
世の中にはポンと買える方もいらっしゃるのですねぇ。
イランの絨毯には他にもキリムや、遊牧民カシュガイの女性が編み上げるギャッベがあり、グッと惹きつけられた1枚もありました。

途中でイラン楽器〔サントゥール〕の演奏がありました。
六角形の箱のような形に弦が張ってあります。
打弦楽器だそうですがピアノの音に似たキレイな音色でした。

ため息連発の「足で踏める芸術品」のペルシャ絨毯、
非日常の世界を楽しませて頂きました。

2019年9月25日 (水)

日光日帰り旅②

この日のメインイベント、霧降高原アリーナで行われる【浅田真央サンクスツアー】へ向かうため2時過ぎ東照宮を後にしようとしましたが、又渋滞でバスが来ない!仕方なく又徒歩で30分以上テクテク・テクテク💦
駅へ戻り、予定のシャトルバスに乗ろうとするも200人位並んでる?

「真央ちゃん人気凄い!!」
実は、娘が近くの会場では何度チャレンジしても取れなかったチケット
やっと霧降高原で取れて、遙々やってきたのです。

シャトルバスも渋滞に嵌りました、連休ど真ん中の日光観光渋滞と
真央ちゃん渋滞だそうです。
なんとか4時半の開演に少しの遅れだけで入場でき、
娘が取ってくれた席は先前列、
手を伸ばせば真央ちゃんに届きそうでした。
ショーは勿論!素晴らしく、引き込まれっぱなし🎵
競技と違い出演者の皆さん伸び伸びと美しく滑って素敵でした。
ソチのラフマニノフの一部に
6連続ジャンプを加え会場は大歓声!
あのときを思い出して()。
真央ちゃんは本当に美しかったです。

帰宅してみれば21400歩!!よ~く歩きました。
日光の街中ウォーキング、歴史あるお店のランチ、東照宮のお詣り、
そして真央ちゃんツアー。中身の濃い〜1日でした。
チケットから道中まで色々と気遣いしてくれた娘に感謝です。

69967667_911772392514275_359737548226324

2019年9月17日 (火)

松方コレクション

9月4日、30年来の友人と西洋美術館で松方コレクションを観賞。
ゴッホ、モネ、ルノワール、シスレー、ピカソ等々。
観客の多さにビックリ!その後はお決まり精養軒でランチ。
食べるより久しぶりの近況報告のお喋りが止まらない(笑)
それから花園神社から不忍池をプラプラ散歩しながら又お喋り。
蓮は花は減り花托が目立ってきました。

70593896_903589953332519_610492555315485

2019年5月31日 (金)

赤坂へ

5月30日。気温少し高めだけど爽やかな五月晴れ。
都会のど真ん中の日枝神社へ、この日は大安!お日柄も良く
白無垢姿のお嫁さんと親族の方達、お宮参りの家族連れ。
私も一緒に晴れやか気分になりました。
61442485_841561899535325_170010541476859

日枝神社の千本鳥居は、
インスタ映え?
61349510_841561976201984_187254051768264

ぷらぷら歩いて暖簾が上がったばかりのお店で
ノドグロ丼。お味噌を絡めた(で叩いた?)ノドグロ。
お銚子はお酒でなくて最後のお茶漬け用のお出汁です。
61426480_841562006201981_253924361382133

その後、アクトシアターで念願の〔海辺のカフカ〕を観劇。
原作のあの多くの場面をどう見せてくれるの?と
楽しみにしていましたが、亡き蜷川さん演出は凄いです。
夫々の場面をアクリルケースの中に再現させるとは!!
場面ごとに大きなアクリルケースを移動させる黒子の方達の
存在を消した動きが又見事で、
次々に幻想的な世界が現れていきました。
佐伯さん、田村カフカ君、ナカタさん、大島さん---等々を
演じるキャストの皆さんも素晴らしかった。
舞台に広がる村上春樹の世界に浸り、
最後は再びの日常世界に一歩踏み出すカフカの力強さに感動!
自然にスタンディングオベーションでした。
今もあの舞台が浮かんできます。
61690105_841562046201977_472436390991233

大きなお楽しみ二つ終わりました。
明日から,私の日常も戻ってきます。
植木も刈らなくちゃ!断捨離もしなくちゃ!・・・
やること一杯で
さあ、元気に穏やかに前向きに頑張りたいです。

より以前の記事一覧